Quantcast
Channel: 滋賀県山岳連盟 公式サイト
Viewing all 185 articles
Browse latest View live

修『岳連山塾』29山行記録

0
0
『岳連山塾』山行記録
(第29回 岩稜登攀のクライミングシステム)
目的 岩稜を登りながら登攀力向上とクライミングシステムの習得を目指す
主催 滋賀県山岳連盟       主管 指導・技術委員会
日時 2018年10月28日(日曜日)
場所 京都市大原 金比羅周辺
    集合 大原野村町 桂徳院付近観光駐車場(300/日) 8:00集合
       http://yahoo.jp/rYWTdC
対象 ・岩稜登攀・歩行初級者やアルパイン志向の方
   ・基本的なクライミング技術を習得及び再確認したい方
   ・久しく岩稜登攀から遠ざかっていて岩登りしたい方
   ・夏の金比羅でクライミングしておもいっきりいい汗をかきたい方
   ・この研修をお手伝い頂ける方
   ・等々
山行内容
   ・金比羅の岩場での登下降
   ・ロープワークの基本の研修
   ・懸垂下降の技術習得等々
      山行時間   5時間程度
装備 日帰り登山装備/ハーネス/カラビナ5枚/スリング(短長5本)/確保器
   ヘルメット/登山靴/クライミングシューズ/その他
参加 会員 

スタッフ所感
気持ちのいい秋の岩場に集まったレジェンドの面々。
今回は久々の岩登りを楽しみながら、改めてクライミングシステムを確認した。
金毘羅のY縣尾根の取付きで新旧アンカーシステムを研修し、その後マルチピッチクライミングを楽しむ。
全員無難に登りきり、好天のY縣頭でまったりランチで交友を図る・
クライミング談義に花を咲かせ、こうした時間を持つこともクライミングの醍醐味であります。
午後からは、懸垂下降の手順を確認しながら実践し、新技術の習得を図る。

本来クライミングは、今日のように爽快で楽しものである。
その為にも確実な技術と意識レベルのアップを今後も図っていきたい。


イメージ 1
開塾の後、揃って岩場に向かいます

イメージ 2
秋の金毘羅では、こんな美味しそうなキノコも散見する

イメージ 3
システムの基本はアンカーも構築。
状況に合わせての的確な設置は、簡単なようで実は難しい

イメージ 4
手順書に倣って懸垂下降を実践。
バックアップをとっての懸垂下降は、レジェンドたちにとっては新鮮だったようだ

イメージ 5

台風の影響で比良や京都北山周辺は倒木で大荒れ。
皆さんも気をつけて山行を行ってくださいね。


参加された皆さん、お疲れさまでした。
【岳連山塾】


山岳指導員研修会(積雪期)(兼山岳技術研修会

0
0
2018年11月16日

滋賀県山岳連盟 
                         山岳指導員研修会(積雪期)(兼山岳技術研修会)要綱                                                                             
  2018年度山岳指導員研修会(積雪期)、またあわせて山岳技術研修会を下  
 記要項にて開催致します。冬山に入山して現地で実技研修を受講頂きます。
  また、この研修会は年2回(無雪期、積雪期)の指導員資格の更新に伴う研修会
 であり、指導者としての技術、指導力を高める事を目的としています。
 (指導員資格の更新は、無雪期、積雪期双方の研修会に参加しなければならな
  い、しかし、年度をまたがっても有効です)
  岳人としての登山技術の習得目指し、指導員資格者/一般参加者ともにご参加
 下さい。             
   ○   目的   滋賀県山岳連盟 山岳指導員の育成及び会員の登山技術習得
   ○ 主管   滋賀県山岳連盟 指導委員会
   ○ 期日   2019年1月20日 (日)8:00~15:00
   ○ 会場   比良山系堂満岳周辺
   ○ 受付    7:30~  大津市北比良 イン谷口
           http://yahoo.jp/4eVj6i
   ○ 参加費  指導員  積雪期初めて2000円、昨年度研修済み1000円 
         一般会員 1500円   岳連非会員 5000円
   ○ 講師   主任講師 大越久嘉(滋賀県山岳連盟指導委員長)
                   その他  指導委員会
   ○ 研修内容  『冬期山岳に於ける自己防御の習得』
           7:30  開講式/オリエンテーション         
           7:45   研修1 「冬山装備」点検/装着
           8:00   研修2 「実地研修」
                 入山~歩行 読図・シート搬送・
                 ツェルト・ロープワーク等~下山 
           *研修内容は天候や積雪状態によって変更実施致します 
          16:00  閉講式~解散                                 
   ○装備   昼食・筆記具・指導員証・冬山日帰り登山装備/
                     冬期ビバークに耐えられる冬山装備/登山靴/ワカン(スノー シュー)
                     ハーネス/カラビナ6枚/スリング(短長8本)/アイゼン(10本爪以上)/
                     ピッケル/ビーコン/その他
   




   ○参加資格 *山岳保険(登攀・冬期)加入が必修条件
    (参加審査致します。事情によっては参加をお断りする場合があります)
       滋賀県山岳連盟の山岳指導員、所属山岳会/団体の会員
       各種団体の推薦を受けた者、一般
   ○申込先  滋賀岳連 指導委員会  担当 大越久嘉 
            〒529-1151 彦根市楡町544-1
              tel 090-8480-3250  fax 0749-25-3916
             mail  bigover@mac.com
   ○締め切り 2019.1.7まで
   ○申し込み方法
   下記必要事項を記載しメールかファクス/郵送にて申し込み下さい。
 下記にリンクされているメールフォームでも申込みできます。
   *申込書(データ)は個人情報保護法に従います
   ○その他 
     ・参加者には開催前に一斉メール等で詳細計画など諸連絡を行います。 
     ・荒天等により中止する場合は、前日までに委員会より連絡致します。
       ・この研修会は危険行動を伴う研修内容を含みます。主催者は安全には 
      配慮しますが、不慮の事態や自然等の外的要因のため傷害事故
      や生命に危機をもたらす事象が起こる可能性もあります。またこうし   
      た事象に対しての出費等は各自の保険等で自己負担でお願いします。
      それを認知した上で参加の申込をお願い致します。           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滋賀県山岳連盟 山岳指導員研修会(積雪期)(兼山岳講習会)
申し込み 
氏名                                                   
性別                年齢
所属山岳会/団体名                               
    * 指導員資格の有無及び更新の為の受講かを記載下さい
    * 滋賀県山岳連盟非会員の方は所属団体を記載下さい
住 所  
電 話(携帯電話番号)       
緊急連絡先 
   研修会参加にあたっての要望等





申込メールフォームはこちら


冬山山岳救助訓練「講習会」

0
0

平成30年度 冬山山岳救助訓練「講習会」実施要綱
 
 
1,目 的   冬山(積雪期)に於ける。捜索・救助・搬送技術の習得を計り、遭難救助・連絡通信等の訓練を実際に行い。遭難救助体制の整備、及び山岳遭難事故防止を徹底させる。
 
2,主 催   滋賀県山岳遭難防止対策協議会
 
3,主 管   滋賀県山岳連盟
 
4,期 日   平成31年 2月 3日(日) 午前8時~午後3時  
                雨天&雪天決行
              (集 合   ウッディパル余呉/ 長浜市   余呉町  
                             中之郷 午前7時30分)
   
5,会 場   赤子山スキー場周辺
        「開講式」・・・ウッディパル余呉/林間広場 午前8時より
        「閉講式」・・・訓練現場 *訓練終了後   午後3時予定
        訓練現場・・・赤子山スキー場周辺
 
6,講 師   主任講師  山 本 一 夫(滋賀県山岳連盟/指導委員会)
          講師  須 藤 邦 裕(滋賀県山岳連盟/指導委員会)
              藤 堂  保 (滋賀県山岳連盟/副会長)
大 越 久 嘉(滋賀県山岳連盟/指導委員長)
田 上 雅 巳(滋賀県山岳連盟/指導委員会)
              村 田 浩 道(高島トレール/事務局)
 
7,対象者   滋賀県山岳遭難防止対策協議会・加盟団体
        ・ 長浜市  ・木之本警察署 ・湖北地域消防本部
        ・県下各消防本部(局) ・県山岳連盟/加盟各山岳会
        ・参加希望の関係団体
 
8,講習内容 【 模擬事故を設定し、事故&遭難に対しての救助活動を
              体系 的に実践(訓練)】
        午前中は基礎訓練を行い、午後は総合訓練
             (シュミレーション)を実施する。
        積雪期救助の基本的な山の知識」
「雪崩対策」
雪崩発生のメカニズムについて
捜索(ビーコン、ゾンデ棒の操作) 
         救助(雪崩埋没負傷者の救出)
        「雪上搬送」
        ・雪上での支点の取り方と強度
        ・搬送技術(ストレッチャー等 消防装備)
       ・ヘリコプターによる救助活動(負傷者の吊り上げ訓練)        
         湖北地域消防本部と滋賀県防災航空隊による訓練 
       *天候等によっては訓練&講習内容に変更が有ります
       
9,装 備  ・救助登山活動が出来る服装
        ・個人装備
         カラビナ(4~5枚)、長めのスリング(4~5本)、
                  ハーネス、
         ヘルメット、ザック(必ず大き目の物)、防寒具、
                 弁当(昼食)、
  行動食、テルモス、 その他
 
10,参加申し込み&お問合せ先
         滋賀県山岳遭難防止対策協議会/事務局
         〒529-1628 蒲生郡  日野町 西大路 2092-1
               竹村 喜一郎
         電話 & fax 0748-52-2926  
         携帯電話  090-2599-6799
         Eメール:takemurajl3hgl@tulip,sannet,ne,jp
 
11,参加申し込み締切
         別紙の「参加申込書」に必要事項を記入の上、1月11日(金)までに当協議会事務局に郵送・fax・Eメールいずれかで御連絡願います。
         *参加団体の代表者には、お名前の冒頭に◎印を願います。
         *会場地の駐車場は有料にて無料駐車券を用意致しますので必要枚数を記入願います
(台数に制限が御座いますので出来るだけ乗り合わせでお願い致します)
         *尚、申込書(データ)は個人情報保護法に従い管理し、講習会で万が一の時のみ使用致します。
 
12,その他     ・事務局にて受付完了者には、参加団体の代表者に参加の案内資料を郵送致します。 
    ・訓練「講習会」期間中の事故及び負傷については、応急処置は致しますが、その後の責任は負いません。
          参加者は必ず適正な傷害保険に加入願います。
         ・万が一、荒天等で中止する場合は、前日に参加団体の代表者に
          事務局より連絡致します。 *雨天&雪天決行です。
 
  
 
 
冬山山岳救助訓練「講習会」事前講習会
 
1,期 日   平成31年 1月 15日(火)午前9時~午後3時  
              集 合   午前8時50分
   
2,会 場   「滋賀県消防学校」  *添付地図を参照願います
        東近江市 神郷町 314番地  ℡0748-42-1000
        
3,講 師   主任講師  山 本 一 夫(滋賀県山岳連盟/指導委員会)
講師  大 越 久 嘉(滋賀県山岳連盟/指導委員長)
須 藤 邦 裕(滋賀県山岳連盟/指導委員会)
              藤 堂  保 (滋賀県山岳連盟/副会長)
              村 田 浩 道(高島トレール/事務局)
 
4,対象者   冬山山岳救助訓練「講習会」参加者及び希望者
        
5,講習内容  冬山山岳救助訓練「講習会」の座学及び実技基本講習
        「雪崩対策」
        ・雪崩発生のメカニズム
        ・雪崩ビーコン捜索
        「搬送技術」
        ・支点の取り方
        ・確保技術
 
6,装 備   ・運動が出来る服装
        ・個人装備
         カラビナ(4~5枚) 長めのスリング(4~5本)  
                  ハーネス 
         水筒  グローブ  昼食   その他
 
7,参加申し込み
  本訓練(講習会)の申込書に合わせてその旨記入願います。
 
8,その他
    本訓練「講習会」に参加される方は事前講習会に参加される事が望ましいです 
  尚 「事前講習会」のみ参加も受付を致します。  
 





イメージ 1



第4級アマチュア無線技士要請講習会日程

『岳連山塾』31山行の案内

0
0
『岳連山塾』山行第31回 冬期山行
主催 滋賀県山岳連盟 主管 指導委員会 
目的積雪のある深山に入り、登山の総合力を研修する 
・リーダー 滋賀岳連指導委員会及びフォロースタッフ 
・日時2019年3月2日~3日 日数 2日間(山中でテント泊)
・場所 長野県諏訪郡 南八ケ岳 赤岳
                                      (積雪状況等により山域を変更する場合があります)
・日程概要 3/1 前夜彦根IC発~ 長野県諏訪郡原村美濃戸口P
3/2 入山 美濃戸口~行者小屋テントBC幕営~テント宿泊
3/3 BC出発~地蔵尾根~赤岳(2899m)登頂~文三郎尾根下降~
BC撤収~登山口下山 
*詳細計画は申込締切り後、参加状況等を考慮し
  山行計画作成の上 参加者に配布します。 

・対象・冬山登山を学びたい方
・冬山でのテント泊を体験したい方
・冬期登山を志向したい方
・この研修をお手伝い頂ける方 等々
・研修内容(内容を変更する場合があります) 

                      ・BC設営、冬期生活技術
         ・自然からのリスク管理/防御技術
装備 冬期対応クロージング/登山靴/ワカン(スノーシュー)/ 
                 ハーネス等登攀具/ アイゼン(10本爪以上)/ピッケル/ビーコン/
冬期テント泊装備/その他
○詳細は参加者に提示します。基本的に個人でご準備下さい     (問合せは下記まで)
・参加 参加資格*山岳保険(登攀・冬期)加入が必修条件
健康な成人男女で冬山登山経験及び冬山テント宿泊経験のある方
        滋賀県山岳連盟の会員、山岳会/団体の会員                    各種団体の推薦を受けた者、定員 10名(先着順) 
*参加可否判断は個別に事前聞き取りして、確認/判断させて頂き ます。 
   調査の結果、場合によっては参加を見合わせて頂く場合があります。
 リスクを伴う冬期登山での研修会開催であるという性格上、
こうした処置 に対してご理解ください。 
・費用 参加費 滋賀岳連会員 2000円 滋賀岳連会員外 10000円
その他 交通費・食事代・燃料費等の実費・精算
・申込 下記申し込み内容を記載の上、受付に提出して下さい 
受付  滋賀県山岳連盟 指導委員長 大越宛にメールかfaxで
大越久嘉 宛 bigover@mac.com fax 0749-25-3916
締め切り 2019年2月18日(月)まで 
・その他 この山行に関して、個別の傷害保険等には加入致しません。 
山行の詳細については、申込み締切り後個別に打合わせ連絡致します。
 この山行はピークハントを目的としていません。研修等により時間が経
過した 場合は山行途中でも下山します。 山行中に不調者が出た場
合は全員で下山します。 
 ◉その他 ・参加者には開催前に一斉メール等で詳細計画など諸連絡を行います。

・荒天等により中止する場合は、前日までに委員会より連絡致します。
・この研修会は危険行動を伴う研修内容を含みます。主催者は安全には 

配慮しますが、不慮の事態や自然等の外的要因のため傷害事故 や生命に
危機をもたらす事象が起こる可能性もあります。またこうし た事象対策処
理に対しての出費等は各自の保険等で自己負担でお願い します。それら
     を承諾した上で参加の申込をお願い致します。

記;2019.2.6『岳連山塾』 
滋賀県山岳連盟 『岳連山塾』31申し込み 

氏名 性別 年齢
山岳保険の種類 

所属山岳会/団体名  * 滋賀県山岳連盟非会員の方は所属団体を記載下さい


住 所 
電 話 fax 
携帯電話


緊急連絡先 氏名 tel 


研修会参加に当たっての要望等 


平成30年度 冬山山岳救助訓練&講習会「報告書」

平成30年度 救急応急処置講習会

『岳連山塾』31記録

0
0
『岳連山塾』山行記録
第31回 冬期山行 
目的 積雪のある深山に入り、登山の総合力を研修する
主催 滋賀県山岳連盟       主管 指導・技術委員会
日時 2019年3月2~3日(土~日曜日)
場所 岐阜県高山市 新穂高~北アルプス西穂高岳
山行内容
   ・BC設営、冬期生活技術・自然からのリスク管理/防御技術
参加 総勢8名
・日程概要 3/2 前夜彦根IC発~岐阜県高山市 新穂高温泉P
3/2 入山 新穂高ロープウェイ~西穂高口~
西穂山荘前BC幕営~雪山登山研修~テント宿泊
3/3 BC出発~西穂独標~ピラミッドピーク(2750m)登頂~往路下降~
BC撤収~登山口下山 ・・・入浴・・・帰宅
【岳連山塾】31を終えて

今冬の暮雪の影響で当初計画していた八ケ岳山行を変更してエリアを北アルプスの西穂高周辺に変更して【岳連山塾】31を実施しました。
メンバーは、皆冬山登山経験者で足並みの揃った行程を組むことができました。
ロープウェイで西穂高口まで順調にアプローチし、ここから入山します。
山は快晴ながら、テント装備満載の重荷に喘ぎつつ西穂高山荘のテン場に到着、二班に分かれてテントを設営しました。
その後小屋上の斜面でロープワーク研修、コンティニアンスシステムの解説と雪山で有効なスタンディングアックスビレイの実地研修を行いました。
そのあとは自由行動とし、それぞれが翌日の準備と夕食~懇親の夕べとうつろいます。

3日は、2:30起床~朝食と準備し、5:30にBCを出発しました。
程よくクラストした雪面にアイゼンが心地よく効き、穂高の稜線を登高します。
天気は高曇りで、北アルプスの山々を展望しながらの登高で、心も高揚してきます。
最初の核心の独標の登りは、皆難なくクリアーして、ここから先の岩稜帯に備えます。
ここからが今回の【岳連山塾】の本番となります。
今回では、雪山稜線をコンティニアンスシステムを使ってトレースする技術を学ぶことが目的です。
トップがランニングビレイを取りながら、後続はフリクションヒッチでロープと繋ぎ、ロープをタイトに貼りながら登高します。
このシステムは、もしメンバーが滑落したら、ロングロープのビレイシステムを駆使して滑落者を確保します。
理論的には確保できますが、パーティ全員の認識と高度な技術、そして絶対停めるんだという覚悟が必要な技術であります。
危ういコンテでの登下降は、ビレイシステムの中でももっとも難しい技術のひとつで、今回の研修のみでなく、各自別の機会でも訓練して、確実に技術習得頂きたいと思います。

目標のピラミッドピークに到着し、往時を同じシステムで独標越えし、その後はシステム解除してBCまで戻りました。
事前の天気予報通り、空模様は悪化傾向、雪もちらほら降ってきました。
早々にBCを撤収し、ロープウェイ駅まで下降し全員無事下山しました。

今回は冬季高山で、ロープワークや寒気対策、雪山での生活技術などの実践研修を行いました。
ピークハントを目指さないこの研修会に参加された皆様は、真に冬山技術を習得しようと目指されている方々でした。
今回の【岳連山塾】は、それに応えられた山行になったのではないでしょか。

こうした研修は、その回ごとには小さなことでも、繋げて行くことでやがて自身の技術として習得して行きます。
今後も山岳を目指す方々には、さらなる向上心を持ってより確実で高度な技術を持って、自身の山岳活動を展開して頂きたいと願っています。

諸般の事情で【岳連山塾】はこの回を持って終了致します。
主幹した指導委員会として、31回の研修会において無事故で終えることが出来たことに安堵し、また参加・協力いただいた方々に心より感謝いたしております。

次年度よりは、形を変えてこうした研修会を開催し、多くも皆様の登山スキルの向上の糧となるようして行きたいと思っています。
今後とも滋賀岳連の事業にご理解支援をお願いし、多くの方々の積極的な参加を希望致します。

では今後も皆様において、素晴らしい山岳活動がなされることを期待いたします。
長年ありがとうございました。

滋賀岳連 指導委員会 大越 久嘉



イメージ 4
新穂高温泉無料駐車場で登山準備する参加者

イメージ 6
西穂高岳山荘に向かって重荷を背負って登高する

イメージ 5
山荘前の幕営地で二張りテント設営

イメージ 1
山荘前でロープワーク研修・登下降研修を行います

イメージ 2
3日は穂高の稜線をトレースします。
ロープでパーティメンバーを確保しながら、厳しい岩稜帯を越えて行きます。

イメージ 3
目標のピラミッドピークに登頂
今回はここまでですが、さらなるスキルアップし
次なる山岳活動に挑んで頂きたいと願って折ります。


参加された皆さん、お疲れさまでした。
【岳連山塾】

長年ありがとうございました。



2019国体予選要項少年男女と成年女子、または成年男子

0
0

2019年国体予選はKO=WALL滋賀において4月20日(土)開催します。申込書はKO-WALL,グッぼる、カラーズなどに置かせてもらっています。


第74回国体スポーツクライミング競技滋賀県予選実施要項


1.主催:滋賀県教育委員会、主管:滋賀県山岳連盟、協賛:滋賀県体育協会


 2.期日:平成31(2019)年4月20日(土)


 3.会場:ボルダリング競技(B)・・KO-WALL滋賀


             栗東市小柿2丁目8-2 TEL077-554-3515


リード競技(L)・・近畿ユースクライミング選手権(6月予定) 


 4.日程 420日(土)成年男子は別紙にて規定する。


 
 (種別)少年男子、少年・成年女子
   集合・受付8:308:50
   開始式      9:00915
   予選(30分2回)  10:0012:15
   決勝(4分4課題)  13:3015:40
   表彰式      16:1016:30
(種別)成年男子
  受付15:3015:45
 アップ  16:45
  開始式16:4517:00
 決勝(4分5課題)17:30
 表彰式(競技終了後)
 


 5.競技方法および配点・国体選手の選出方法など:滋賀県山岳連盟の定めた国体スポーツクライミング競技滋賀県強化選手選考会実施基準(別紙)による。
 
6.参加資格:成年男女・・・平成13年4月1日以前に生まれた者。


     少年男女・・・平成13年4月2日から平成17年4月1日に生まれた者。


                          (4月で中学3年となった者から参加できる)


いずれも国体出場の参加要件を満たし、日本山岳・スポーツクライミング協会に選手登録すること。(県内在住、勤務、通学者または出身者。日本山岳・スポーツクライミング協会HPより選手登録できる)


 7.参加料:成年男女・少年男女とも1名につき2,000


 8.参加申込:別紙申込書により、下記宛に申し込むこと。高校生以下の選手登録1000


           (高体連登山部加盟者は高体連登山部所定の申し込み用紙を使用する。)


       523-0816 近江八幡市西庄町5 八幡工業高等学校 小林広幸宛


         滋賀県山岳連盟競技委員長 TEL 0748-37-7227 FAX 0748-37-1174


     申し込み締め切り:高体連関係 3月16日(土)リーダー講習会(必着)


           その他   3月29日(金)小林まで(必着)


 9.参加上の注意(1)健康保険証を持参すること。


        (2)山岳共済などの保険に加入しておくこと。


未加入者は主催者側で加入し、費用は別途徴収する。


        (3)A5サイズのゼッケンを背面中央につけて競技を行うこと。


高体連加盟者ゼッケンは申込用紙の学校記号と番号を記入する。


                    成年男女、中学生のゼッケンは受付で指示されたものを着用する。


  (4)4/171819にルートの準備をする。選手は会場に立ち入らないこと。


  (5)成年男子、成年女子は別紙要項に従いボルダリング競技で国体選手を選考する。


  (6)少年男子、少年女子は強化選手が参加する近畿ユース選手権を合せて選考する。

    第 74 回国民体育大会スポーツクライミング競技滋賀県選手選考会成年男子の部要項主催:滋賀県教育委員会主管:滋賀県山岳連盟協賛:滋賀県体育協会期日:2019年 4 月20 日(土)15:30~ 会場:KO-WALL滋賀 滋賀県栗東市小柿2 丁目8-2TEL077-554-3515 駐車場:選手、応援の方は治田西コミュニティセンターから歩いて下さい。ルートセッター:(KO-WALLのスタッフ等)日程:受付 15:30~15:45 当日受付を済ませて会場内のキッズ壁で各自アップする
開会式 16:45 アイソレーションにて 競技開始17:30 表彰式 競技終了後参加資格:平成13 (2001)年4 月1 日以前に生れた人。
滋賀県在住または在勤、在学の人または滋賀県の高校出身の人。
滋賀県の成年国体選手の対象となる人。
(公社)日本山岳協会の選手登録をしている人。
選手登録 (公社)日本山岳協会のホームページより平成31年度選手登録をする。参加料:2000 円(当日徴収)。選手登録が未納の人は登録料2000 円追加。 参加申込:申込書にて下記あてに申し込むこと。1.種別(成年)性別(男)に〇印する。2.氏名、生年月日、連絡先等を記入。3.選手登録をしてから登録番号を記入。4.登録料の払い込み(済、未)済に〇印する。(銀行・コンビニ可)5.保険加入に(済、未)どちらかに〇印する。
〒523-0816 滋賀県近江八幡市西庄町5 八幡工業高等学校
滋賀県山岳連盟競技委員長 小林広幸TEL 0748-37-7227 FAX 0748-37-1174 Eメールi3mx3iyn@zb.ztv.ne.jp
メール,FAXで申し込まれた方は当日「申込書」原本を持参ください。
申込み締切:平成 31年3 月25日 競技方法:ボルダリング競技 オンサイトベルトコンベア方式にて決勝を行う。
「4 分でローテーション、5 課題を予定。(変更される場合もある)」2位タイが出た場合は1撃の数、2撃の数を勝負がつくまで比較する。選出対象:選手各種別2名、補欠1名選手になれば茨城県の国体スポーツクライミング競技に出場する。ルートセットの為4/17,18,19に選手は会場に立ち入らないこと。   


2019滋賀県国体選考会参加申込書(高体連以外)

ふりがな
氏名
 
種別
性別
成年・少年
男・女
生年月日
 
 
 年   月   日 
年齢
   歳
  血液型
  型(+・-)
 
 
連絡先
 
住所
電話番号
TEL   (   )     ,FAX   (   )
緊急連絡先
                     (   様方)
e-mail
 
選手登録番号
      (日本山岳・スポーツクライミング協会HPより登録する)
選手登録料
済・未
保険加入  
  済・未(300円負担)
ボルダー
最高グレード
人工壁
 
自然壁
 
*なお,参加申込の受付,申込状況,成績に関して,インターネット上において,参加者様の氏名を記載する予定です.氏名の公表を許可されない方には電話,FAX等で参加申込の受理完了をお伝えいたします.
氏名の公表を    許可する    ・   許可しない
誓約書
大会主催者 殿
 この度の大会参加にあたり、クライミング競技が持つ危険性を理解し、自己の過失による競技中のけが・事故などについては、本人(及び保護者)の責任において処理し、大会主催者及び関係者の責任を問わないことを誓約して参加を申し込みます。また,大会において撮影された写真,映像等を主催者が自由に使用することを許可します。
     年  月  日
本人署名                          印  
 
保護者署名(18歳未満の場合)               印  
 
※18歳未満の方は確認書へ保護者の方の署名も必要になります。

 


2019国体予選要項成年男子

0
0
2019年国体予選はKO=WALL滋賀において4月20日(土)開催します。申込書はKO-WALL,グッぼる、カラーズなどに置かせてもらっています。


第74回国体スポーツクライミング競技滋賀県予選実施要項


1.主催:滋賀県教育委員会、主管:滋賀県山岳連盟、協賛:滋賀県体育協会


 2.期日:平成31(2019)年4月20日(土)


 3.会場:ボルダリング競技(B)・・KO-WALL滋賀


             栗東市小柿2丁目8-2 TEL077-554-3515


リード競技(L)・・近畿ユースクライミング選手権(6月予定) 


 4.日程 420日(土)成年男子は別紙にて規定する。


 
 (種別)少年男子、少年・成年女子
   集合・受付8:308:50

   開始式      9:00915

   予選(30分2回)  10:0012:15
   決勝(4分4課題)  13:3015:40

   表彰式      16:1016:30

(種別)成年男子
  受付15:3015:45
 アップ  16:45
  開始式16:4517:00
 決勝(4分5課題)17:30
 表彰式(競技終了後)
 


 5.競技方法および配点・国体選手の選出方法など:滋賀県山岳連盟の定めた国体スポーツクライミング競技滋賀県強化選手選考会実施基準(別紙)による。

 

6.参加資格:成年男女・・・平成13年4月1日以前に生まれた者。


     少年男女・・・平成13年4月2日から平成17年4月1日に生まれた者。


                          (4月で中学3年となった者から参加できる)


いずれも国体出場の参加要件を満たし、日本山岳・スポーツクライミング協会に選手登録すること。(県内在住、勤務、通学者または出身者。日本山岳・スポーツクライミング協会HPより選手登録できる)


 7.参加料:成年男女・少年男女とも1名につき2,000


 8.参加申込:別紙申込書により、下記宛に申し込むこと。高校生以下の選手登録1000


           (高体連登山部加盟者は高体連登山部所定の申し込み用紙を使用する。)


       523-0816 近江八幡市西庄町5 八幡工業高等学校 小林広幸宛


         滋賀県山岳連盟競技委員長 TEL 0748-37-7227 FAX 0748-37-1174


     申し込み締め切り:高体連関係 3月16日(土)リーダー講習会(必着)


           その他   3月29日(金)小林まで(必着)


 9.参加上の注意(1)健康保険証を持参すること。


        (2)山岳共済などの保険に加入しておくこと。


未加入者は主催者側で加入し、費用は別途徴収する。


        (3)A5サイズのゼッケンを背面中央につけて競技を行うこと。


高体連加盟者ゼッケンは申込用紙の学校記号と番号を記入する。


                    成年男女、中学生のゼッケンは受付で指示されたものを着用する。


  (4)4/171819にルートの準備をする。選手は会場に立ち入らないこと。


  (5)成年男子、成年女子は別紙要項に従いボルダリング競技で国体選手を選考する。


  (6)少年男子、少年女子は強化選手が参加する近畿ユース選手権を合せて選考する。

    第 74 回国民体育大会スポーツクライミング競技滋賀県選手選考会成年男子の部要項主催:滋賀県教育委員会主管:滋賀県山岳連盟協賛:滋賀県体育協会期日:2019年 4 月20 日(土)15:30~ 会場:KO-WALL滋賀 滋賀県栗東市小柿2 丁目8-2TEL077-554-3515 駐車場:選手、応援の方は治田西コミュニティセンターから歩いて下さい。ルートセッター:(KO-WALLのスタッフ等)日程:受付 15:30~15:45 当日受付を済ませて会場内のキッズ壁で各自アップする
開会式 16:45 アイソレーションにて 競技開始17:30 表彰式 競技終了後参加資格:平成13 (2001)年4 月1 日以前に生れた人。
滋賀県在住または在勤、在学の人または滋賀県の高校出身の人。
滋賀県の成年国体選手の対象となる人。
(公社)日本山岳協会の選手登録をしている人。
選手登録 (公社)日本山岳協会のホームページより平成31年度選手登録をする。参加料:2000 円(当日徴収)。選手登録が未納の人は登録料2000 円追加。 参加申込:申込書にて下記あてに申し込むこと。1.種別(成年)性別(男)に〇印する。2.氏名、生年月日、連絡先等を記入。3.選手登録をしてから登録番号を記入。4.登録料の払い込み(済、未)済に〇印する。(銀行・コンビニ可)5.保険加入に(済、未)どちらかに〇印する。
〒523-0816 滋賀県近江八幡市西庄町5 八幡工業高等学校
滋賀県山岳連盟競技委員長 小林広幸TEL 0748-37-7227 FAX 0748-37-1174 Eメールi3mx3iyn@zb.ztv.ne.jp
メール,FAXで申し込まれた方は当日「申込書」原本を持参ください。
申込み締切:平成 31年3 月25日 競技方法:ボルダリング競技 オンサイトベルトコンベア方式にて決勝を行う。
「4 分でローテーション、5 課題を予定。(変更される場合もある)」2位タイが出た場合は1撃の数、2撃の数を勝負がつくまで比較する。選出対象:選手各種別2名、補欠1名選手になれば茨城県の国体スポーツクライミング競技に出場する。ルートセットの為4/17,18,19に選手は会場に立ち入らないこと。   


2019滋賀県国体選考会参加申込書(高体連以外)


ふりがな
氏名
 
種別
性別
成年・少年
男・女
生年月日
 
 
 年   月   日 
年齢
   歳
  血液型
  型(+・-)
 
 
連絡先
 
住所
電話番号
TEL   (   )     ,FAX   (   )
緊急連絡先
                     (   様方)
e-mail
 
選手登録番号
      (日本山岳・スポーツクライミング協会HPより登録する)
選手登録料
済・未
保険加入  
  済・未(300円負担)
ボルダー
最高グレード
人工壁
 
自然壁
 
*なお,参加申込の受付,申込状況,成績に関して,インターネット上において,参加者様の氏名を記載する予定です.氏名の公表を許可されない方には電話,FAX等で参加申込の受理完了をお伝えいたします.
氏名の公表を    許可する    ・   許可しない
誓約書
大会主催者 殿
 この度の大会参加にあたり、クライミング競技が持つ危険性を理解し、自己の過失による競技中のけが・事故などについては、本人(及び保護者)の責任において処理し、大会主催者及び関係者の責任を問わないことを誓約して参加を申し込みます。また,大会において撮影された写真,映像等を主催者が自由に使用することを許可します。
     年  月  日
本人署名                          印  
 
保護者署名(18歳未満の場合)               印  
 
※18歳未満の方は確認書へ保護者の方の署名も必要になります。


 



2018山岳救急講習会「写真報告書」

「平成30年度 山岳救急応急処置講習会を終えて」

自然保護委員会 平成31年度の計画について

0
0
【自然保護委員会 平成31年度の計画について】

標題の件について、3月の理事会の資料に <第1回 4月6日~第5回 1月26日> の案が記載されていますが、これは暫定案で、実施日時が変更になる予定です。

恐れ入りますが、正式な案は、来る4月の岳連総会を待って、総会資料をご参照いただきますようお願いいたします。

                                          3月25日 自然保護委員長より 


比良比叡トレイルのマーキング 第一回目

0
0
2019/4/3 コースの一部に「比良比叡トレイル」の黄色テープの取り付けを開始しました。 この日は滋賀岳連メンバー7名で実施しました。

取り付け箇所;
 本坂; 坂本の日吉大社からの階段を登った先のほうらい丘駅近くから亀堂上まで
 無動寺坂; 琵琶湖病院西の県道から大乗院下の鹿よけ扉まて

京都一周トレイルのような立派な標柱が立つのは先のことになりそうですが、まずはテープによる道表示を開始しました。
目障りかもしれませんが、安全のための目印としてご愛顧ください。

イメージ 1




















  記念すべき第一号
イメージ 2



















第一号テープは五大堂の下のほうらい丘駅の手前です
イメージ 3
































春というのに雪が降りました
イメージ 4


































本坂への登り口である日吉大社前。比良比叡トレイル協議会の小川様に励ましのことばをいただきました。
イメージ 5































 
比良比叡トレイルの詳細はこちらをご覧ください;

2019年度国体スポーツクライミング滋賀県予選参加申し込み者

0
0
2019年度国体スポーツクライミング競技滋賀県強化選手選考会参加申し込み者は以下の通り
少年男子
八幡高校 15名
石山高校 1名
イセ カズマ
マエダ ケンタロウ
東大津高校 12名
八幡工業高校 4名
ヤマモト ハルト
ハシヤマ ジュンノスケ
ミカミ ダイチ
甲西高校 11名
セガワカン
以上 49名

少年女子
八幡高校 7名
イチクミ メイ
石山高校 1名
ムラヤマ マナホ
以上 10名

成年男子
ニシワキ ショウイチ
イマタキ ユウヤ
ホトギ リュウ
ツチヤ ユウキ
以上 4名



滋賀県山岳連盟の山岳技術研修会の案内 

0
0
2019年4月22日

滋賀県山岳連盟の山岳技術研修会 (兼 JSPO 山岳AC・SCコーチ義務研修会)
テーマ「フリークライミングの実践研修」
  
 滋賀県山岳連盟では、山岳活動を行い山岳技術向上のための山岳研修会を開催しています。
こうした研修会を通して、自らの登山技術の習得・向上を目指し、また参加者との交流を図り、安全登山の実践を進めて頂きたいと考えています。滋賀岳連会員のみならず、JSPO AC・SCコーチ資格者/一般参加者ともに山岳技術研修会にご参加下さい。
             
   ○ 目的            登山・クライミング技術の習得(兼 JSPO 山岳AC・SCコーチ義務研修会)
   ○ 主催            滋賀県山岳連盟  
   ○ 主管             滋賀県山岳連盟 指導・技術委員会
   ○ 期日              2019年6月16日(日)9:00~16:00
   ○ 会場     大津市北小松 比良げんき村 人工登攀壁 http://yahoo.jp/vayWiw
   ○ 受付             集合受付 8:30~ 
   ○ 参加費       滋賀岳連会員 1500円   岳連非会員 3000円
   ○ 講師・スタッフ     主任講師 大越久嘉 (山岳ACスポーツコーチII)
                                その他     指導・技術委員会
   ○ 研修内容           「スポーツクライミングシステムの習得・実践」
            *研修内容は天候や会場の状況によっては変更します  
                    9:00  開講式~オリエンテーション
                   9:15      研修 「確保技術」(講師よりの講義・指導)
                  ハーネス・確保器具・ロープの装着操作
                 トップロープ・リードクライミングの確保
         12:00    昼食・休憩
         12:45    実践研修(トップロープ・リードクライミング) 
          16:00   片付け~閉講式~解散
   ○ 装備   昼食・筆記具・指導員証・日帰り登山装備・
         登攀装備(ハーネス/ロックカラビナ3枚/カラビナ3枚/
       スリング(短長6本)/確保器/手袋/クライミングシューズ)
   ○ 参加資格  *山岳保険(損害賠償補償付き)加入が必修条件
         滋賀県山岳連盟のJSPO 山岳AC・SCコーチおよび所属山岳会/団体の
会員
         各種団体の推薦を受けた者、一般(岳連非会員)
          (一般参加者は参加審査致します。事情によって参加をお断りする場合が
        あります)
   ○ 申込先  滋賀岳連 指導委員会  担当 大越久嘉 
                    〒522-0201 彦根市高宮町2410
                               tel 090-8480-3250         mail bigover@mac.com
   ○ 締め切り 2019年6月11日まで(先着20名で締め切ります)
   ○ 申し込み方法
       下記必要事項を記載しメールかファクス/郵送にて申し込み下さい。
        *申込書(データ)は個人情報保護法に従います
   ○ その他 
     ・参加者には必要に応じて、一斉メール等で諸連絡を行います。 
     ・荒天等により中止する場合は、前日までに委員会より連絡致します。
       ・この研修会は危険行動を伴う研修内容を含みます。主催者は安全には 
      配慮しますが、不慮の事態や自然等の外的要因のため傷害事故や生命
      に危機をもたらす事象が起こる可能性もあります。またこうした事象
      に対しての出費等は各自の保険等で自己負担でお願いします。
      それを認知した上で参加の申込をお願い致します。 
          
メールフォーム    https://ws.formzu.net/fgen/S11224468/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滋賀県山岳連盟 山岳研修会(兼 JSPO 山岳AC・SCコーチ義務研修会)
 参加申し込み

   氏名           性別           生まれた年
   住所
   電話                                      携帯電話
   緊急連絡先
   資格/所属                                                                                                                                  
    * JSPO 山岳AC・SCコーチ資格の有無及び更新の為の受講かを記載下さい


    * 所属山岳会・団体名等を記載下さい


山岳保険(会社名/種類)


研修会参加に当たっての要望等

日本赤十字社 救急法基礎講習

平成31年度 『鈴鹿山系/安全登山指導キャンペーン』 【 登山届け指導会 春山の部】

0
0
平成31年度 『鈴鹿山系/安全登山指導キャンペーン』
【 登山届け指導会 春山の部】(実績報告)
                               作成:滋賀県山岳連盟 遭難対策委員会
                    竹村喜一郎
 
主  催 :鈴鹿山系連絡協議会
主  管 :滋賀県山岳遭難防止対策協議会
       滋賀県山岳連盟
協  力 :鈴鹿山系連絡協議会/加盟近畿ブロック各山岳連盟 

   期 日   平成31年 4月27日(土) 午前6時31分~9時39分
   会 場   甲賀市 土山町 武平峠(滋賀県サイドP)
   出 役   滋賀県警察本部     甲賀警察署/地域課
                          甲賀山岳会        滋賀県山岳連盟役員         
  内 容
   「啓蒙啓発活動」登山届提出促進&安全登山の指導 

・ 指導の対象は一般登山者
   ・ 登山届用紙(鈴鹿南部&中部)に記入(配布)して頂く

     啓発用  チラシ 1種類  ノボリ(3本)   
   ・ 啓発グッズ(クリアファイル)の配付

     アンケート(登山者意識調査)の実施

⑤ 登山届け提出状況
御在所&鎌ヶ岳エリア  5パーティー    12名   
雨乞岳エリア          4パーティー   11名
合 計              9パーティー   23名

  アンケート(登山者意識調査)協力者数
武平峠&雨乞岳登山口           
*お天気の関係で未実施
 
イメージ 1


2019年5月理事会

0
0
議事録
テーマ
20195月理事会
日時
2019//14
場所
県立男女共同参画センター
出席者
敬称略
澤山、伊藤、雲、片岡、今井、藤堂、竹村、古川、大越、井上、大前、藤永、森岡、城尾、
小林、高間、山本伸、田坂、松下、杉山、中西、   
資料
JMCA副会長からのお知らせとお詫び 登山届指導会 春山の部実績報告 滋賀岳連の取り組み
比良遭対協パトロール実施要項 自然保護委山行実施要項 安全登山サテライトセミナー滋賀
夏山救助訓練実施要項 同左事前講習会 滋岳連山岳技術研修会 比良比叡トレイル事業参加者
人工壁利用講習会結果 人工壁グレード表 国立登山研修所事業計画 国体強化選手選考会結果
登山月報
 
内容
報告
○事務局
日山協平山氏よりお知らせとお詫びが来ています。資料参照ください。
71920日が国体予選会です。次年度は滋賀で行われます。会場は次回で開示します。
○指導委員会
報告なし。
○遭難対策委員会
427日登山届指導キャンペーンを武平峠で実施しました。
514日県遭対協の理事会が行われました。
昨年度10件の死亡事故で過去最悪です。次回詳細報告します。
共催の保険資料ありますので、申し出てください。
○自然保護委員会
512日八幡山の下見を行いました。
SC委員会 
420日国体強化選手選考会を行いました。結果は添付資料参照ください。
61日に近畿ユースクライミングカップがあるので経験を積んでいただきたい。
成年女子は現在候補がありませんので、有力な人がいれば紹介していただきたいです。
○高体連委員会
本年度人数が増えて191名になりました。登録校は減って10校になってしまいました。
○やまっこ委員会
10件登山届が出ており無事下山しています。
○トレイル委員会
比良比叡トレイルの調査はほぼ終わりました。調査だけでなくチェンソーでの倒木処理も行いました。
○各山岳会報告3403
八日市 きぬがさ 永山会 甲賀 やまびる 大津 ダイキン ラクーン
3.協議事項
1)会長より(トップダウンではなく問題点の整理と意見交換を行いたい)詳細は添付資料参照
・組織としてのやまっこ委員会のあり方
・事務局体制について(印刷資料について)
・岳連ホームページについて
ホームページが2つある
どのようなHPにするか。
検討会を立ち上げて7月の理事会で報告願いたい。(片岡副会長を中心として)
・滋賀国体2024に向けて
役員構成について、資格の取得等(8月理事会をめどに)
SC委員会について
・財政問題
コンプライアンス(誰が見ても問題のない会計処理が求められている)
自主財源の確保(みんなで知恵を出して財源を確保したい)
費用削減で理事会資料の印刷を事前に配信し印刷枚数を減らすことも検討が必要。
(アドレス確認などの作業や検討が必要)
2)比良山岳パトロールについて
実施山域は例年通り、実施割り当てについては添付の割り当て表参照ください。
3)自然保護山行について
526日 小谷山周辺の自然・歴史探訪 詳細添付資料参照下さい。
4)夏山救助訓練及び事前講習会について
721日 伊吹山3合目~8合目にかけて行います。
今回は講師の研修会を525日行います。
620日 滋賀県消防学校にて事前講習会を行います。事前講習会のみも受け付けます。
講師の村田氏は指導委員会の委員で所属は「やまっこ」です。
5)山岳技術研修会について
岳連山塾を改めて技術研修会とします。
616日 げんき村人工壁にてSCシステムの習得・実践を行います。
指導員の義務研修を兼ねています。
615日山岳センターにて指導技術委員会を開催します。(岳連の運営・問題点の話し合いをも)
15:00からです。 
6)その他
・安全登山サテライトセミナー 栃木の高校生冬山事故を受けて全国で行われ本年滋賀で実施されます。
・国立登山研修所施設の利用について 詳細添付資料参照
理事会表紙協議事項(6)参照ください。
4.その他
会員名簿提出お願いします。
3件(自然保護・指導技術)のデーターをやまっこ委員長に送り会員に配信願います。
8月の理事会は変則で89日(金)で案内します。
 
理事会6月11日(火)1900~ 男女共同参画センター
 
以上

第4級アマチュア無線技士養成講習会日程

Viewing all 185 articles
Browse latest View live




Latest Images