2019年国体予選はKO=WALL滋賀において4月20日(土)開催します。申込書はKO-WALL,グッぼる、カラーズなどに置かせてもらっています。
第74回国体スポーツクライミング競技滋賀県予選実施要項
1.主催:滋賀県教育委員会、主管:滋賀県山岳連盟、協賛:滋賀県体育協会
2.期日:平成31(2019)年4月20日(土)
3.会場:ボルダリング競技(B)・・KO-WALL滋賀
栗東市小柿2丁目8-2 TEL077-554-3515
リード競技(L)・・近畿ユースクライミング選手権(6月予定)
4.日程 4月20日(土)成年男子は別紙にて規定する。
(種別)少年男子、少年・成年女子 集合・受付8:30~8:50 開始式 9:00~9:15 予選(30分2回) 10:00~12:15 決勝(4分4課題) 13:30~15:40 表彰式 16:10~16:30 | (種別)成年男子 受付15:30~15:45 アップ ~16:45 開始式16:45~17:00 決勝(4分5課題)17:30~ 表彰式(競技終了後) |
5.競技方法および配点・国体選手の選出方法など:滋賀県山岳連盟の定めた国体スポーツクライミング競技滋賀県強化選手選考会実施基準(別紙)による。
6.参加資格:成年男女・・・平成13年4月1日以前に生まれた者。
少年男女・・・平成13年4月2日から平成17年4月1日に生まれた者。
(4月で中学3年となった者から参加できる)
いずれも国体出場の参加要件を満たし、日本山岳・スポーツクライミング協会に選手登録すること。(県内在住、勤務、通学者または出身者。日本山岳・スポーツクライミング協会HPより選手登録できる)
7.参加料:成年男女・少年男女とも1名につき2,000円
8.参加申込:別紙申込書により、下記宛に申し込むこと。高校生以下の選手登録1000円
(高体連登山部加盟者は高体連登山部所定の申し込み用紙を使用する。)
〒523-0816 近江八幡市西庄町5 八幡工業高等学校 小林広幸宛
滋賀県山岳連盟競技委員長 TEL 0748-37-7227 FAX 0748-37-1174
申し込み締め切り:高体連関係 3月16日(土)リーダー講習会(必着)
その他 3月29日(金)小林まで(必着)
9.参加上の注意(1)健康保険証を持参すること。
(2)山岳共済などの保険に加入しておくこと。
未加入者は主催者側で加入し、費用は別途徴収する。
(3)A5サイズのゼッケンを背面中央につけて競技を行うこと。
高体連加盟者ゼッケンは申込用紙の学校記号と番号を記入する。
成年男女、中学生のゼッケンは受付で指示されたものを着用する。
(4)4/17・18・19にルートの準備をする。選手は会場に立ち入らないこと。
(5)成年男子、成年女子は別紙要項に従いボルダリング競技で国体選手を選考する。
(6)少年男子、少年女子は強化選手が参加する近畿ユース選手権を合せて選考する。
第 74 回国民体育大会スポーツクライミング競技滋賀県選手選考会成年男子の部要項主催:滋賀県教育委員会主管:滋賀県山岳連盟協賛:滋賀県体育協会期日:2019年 4 月20 日(土)15:30~ 会場:KO-WALL滋賀 滋賀県栗東市小柿2 丁目8-2TEL077-554-3515 駐車場:選手、応援の方は治田西コミュニティセンターから歩いて下さい。ルートセッター:(KO-WALLのスタッフ等)日程:受付 15:30~15:45 当日受付を済ませて会場内のキッズ壁で各自アップする
開会式 16:45 アイソレーションにて 競技開始17:30 表彰式 競技終了後参加資格:平成13 (2001)年4 月1 日以前に生れた人。
滋賀県在住または在勤、在学の人または滋賀県の高校出身の人。
滋賀県の成年国体選手の対象となる人。
(公社)日本山岳協会の選手登録をしている人。
選手登録 (公社)日本山岳協会のホームページより平成31年度選手登録をする。参加料:2000 円(当日徴収)。選手登録が未納の人は登録料2000 円追加。 参加申込:申込書にて下記あてに申し込むこと。1.種別(成年)性別(男)に〇印する。2.氏名、生年月日、連絡先等を記入。3.選手登録をしてから登録番号を記入。4.登録料の払い込み(済、未)済に〇印する。(銀行・コンビニ可)5.保険加入に(済、未)どちらかに〇印する。
〒523-0816 滋賀県近江八幡市西庄町5 八幡工業高等学校
滋賀県山岳連盟競技委員長 小林広幸TEL 0748-37-7227 FAX 0748-37-1174 Eメールi3mx3iyn@zb.ztv.ne.jp
メール,FAXで申し込まれた方は当日「申込書」原本を持参ください。
申込み締切:平成 31年3 月25日 競技方法:ボルダリング競技 オンサイトベルトコンベア方式にて決勝を行う。
「4 分でローテーション、5 課題を予定。(変更される場合もある)」2位タイが出た場合は1撃の数、2撃の数を勝負がつくまで比較する。選出対象:選手各種別2名、補欠1名選手になれば茨城県の国体スポーツクライミング競技に出場する。ルートセットの為4/17,18,19に選手は会場に立ち入らないこと。
開会式 16:45 アイソレーションにて 競技開始17:30 表彰式 競技終了後参加資格:平成13 (2001)年4 月1 日以前に生れた人。
滋賀県在住または在勤、在学の人または滋賀県の高校出身の人。
滋賀県の成年国体選手の対象となる人。
(公社)日本山岳協会の選手登録をしている人。
選手登録 (公社)日本山岳協会のホームページより平成31年度選手登録をする。参加料:2000 円(当日徴収)。選手登録が未納の人は登録料2000 円追加。 参加申込:申込書にて下記あてに申し込むこと。1.種別(成年)性別(男)に〇印する。2.氏名、生年月日、連絡先等を記入。3.選手登録をしてから登録番号を記入。4.登録料の払い込み(済、未)済に〇印する。(銀行・コンビニ可)5.保険加入に(済、未)どちらかに〇印する。
〒523-0816 滋賀県近江八幡市西庄町5 八幡工業高等学校
滋賀県山岳連盟競技委員長 小林広幸TEL 0748-37-7227 FAX 0748-37-1174 Eメールi3mx3iyn@zb.ztv.ne.jp
メール,FAXで申し込まれた方は当日「申込書」原本を持参ください。
申込み締切:平成 31年3 月25日 競技方法:ボルダリング競技 オンサイトベルトコンベア方式にて決勝を行う。
「4 分でローテーション、5 課題を予定。(変更される場合もある)」2位タイが出た場合は1撃の数、2撃の数を勝負がつくまで比較する。選出対象:選手各種別2名、補欠1名選手になれば茨城県の国体スポーツクライミング競技に出場する。ルートセットの為4/17,18,19に選手は会場に立ち入らないこと。
2019滋賀県国体選考会参加申込書(高体連以外)
ふりがな 氏名 | 種別 性別 | 成年・少年 男・女 | ||||||
生年月日 | 年 月 日 | 年齢 歳 | 血液型 型(+・-) | |||||
連絡先 | 住所 | 〒 | ||||||
電話番号 | TEL ( ) ,FAX ( ) | |||||||
緊急連絡先 | ( 様方) | |||||||
e-mail | ||||||||
選手登録番号 | (日本山岳・スポーツクライミング協会HPより登録する) | |||||||
選手登録料 | 済・未 | 保険加入 | 済・未(300円負担) | |||||
ボルダー 最高グレード | 人工壁 | |||||||
自然壁 | ||||||||
*なお,参加申込の受付,申込状況,成績に関して,インターネット上において,参加者様の氏名を記載する予定です.氏名の公表を許可されない方には電話,FAX等で参加申込の受理完了をお伝えいたします. 氏名の公表を 許可する ・ 許可しない | ||||||||
※18歳未満の方は確認書へ保護者の方の署名も必要になります。 | ||||||||