Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 185

2018年「春」安全登山アンケート

2018年「春」安全登山アンケート
                     ( 武平峠登山口 )
滋賀県山岳遭難防止対策協議会主催
集計 N=69名
 
1.   性 別     ・男性:46名    ・女性:23名
 
2.   年 齢 ・10歳代: 1名  ・20歳代: 2名  ・30歳代: 5名  
40歳代:20名  50歳代:15名  ・60歳代:22名
70歳代: 3名  ・10歳以下 1名
  
3.   何県からいらっしゃいましたか?
・滋賀: 4名 ・三重:33名  ・愛知:23名  ・京都:0名 
・大阪: 2名 ・奈良: 2名  ・岐阜: 4名  ・兵庫:0名
・静岡: 1名 
 
4.   ご自身が計画書をお持ちですか?
・はい: 14名    ・いいえ:55名
 
5.   ご家族に山に行くことを伝えてありますか?
・はい:62名       ・いいえ:7名
 
6.   山岳会や山登りのサークルなどに所属されていますか?
・はい: 1名       ・いいえ:68名
 
7.   お持ちの装備についておたずねします。
・飲み物や食べ物はお持ちですか?              
はい:69名      ・いいえ: 0名
・雨具をお持ちですか?                                
   はい:51名    ・いいえ: 18名
・懐中電灯やヘッドランプをお持ちですか?      
   はい:44名      ・いいえ:25名
・ご自身が登山用の地図&コンパスをお持ちですか?
   はい:49名     ・いいえ:20名
 ・携帯電話(無線器など)をお持ちですか?
    はい:69名     ・いいえ:  名
 
8.   今までに鈴鹿山系で道に迷った事が有りますか? 
有る:19名  ・ない:50名
   ・入道ヶ岳⇔椿神社  雨乞岳⇔七人山   鬼がきば⇔仙ヶ岳
   ・藤原岳⇔銚子岳  仙ヶ岳⇔クシロ  雨乞岳⇔イブネ
   ・三ノ口谷⇔鎌ヶ岳
 
9.   安全登山のため要望があれば、何か一言どうぞ
 ・レスキューポイントの充実
 ・武平峠(三重県側)地図表示板の設置
 *○数字は回答数
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 


 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 185

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>